top of page
.png)

\売れる物販の作り方が学べる/
デザイン力がUPする物販講座♪
講師の花田りなです^^
物販講座の案内をより分かりやすく伝えたくて、
動画での案内を作りましたー♪
『物販講座』の動画案内では、
・写真の撮り方アドバイス
・売れるアクセサリーのデザイン
・モチベーションを維持させる方法
・物販取り入れ方NG例
・売れないアクセサリーの色
についてお伝えしているので、ぜひ見て下さいね^^
物販講座のテキスト案内はこちらから♡
↓↓ 申込み前に必ずご確認下さい ↓↓
「売上を伸ばしたいけど、時間に縛られる対面や
電話セッションを、これ以上増やすのは無理、、」
「恋愛相談業に物販を取り入れたいけど、
おしゃれなデザインで作ることが出来ない、、」
と悩まれている、占い師&恋愛カウンセラーさんへ

『売れる物販の作り方』を学び
作品のデザインが変わるだけで
売上が2倍になりますよ♪
.png)
パワーストーンを使った物販は、すきま時間に作ることができて、
しかも、作り置きしておくことが可能なため、
売上を伸ばしたい月に販売し、目標月商を達成させたり、
対面や電話セッションによる、時間に縛られる日を減らしたい時は、
代わりに物販を販売することで、その月の収入を保つことができます^^
あなたも、すきま時間に作れる「物販」を取り入れると、売上の調整が出来るので
子供や家族、恋人との時間を大切にしながら、働くことができるようになりますよ☆


恋愛相談業に物販を取り入れたり
物販アドバイスを受けた方は、
月商100万円、200万円を超えています♪
◆物販アドバイスを受けた方の感想◆




このように、恋愛相談に物販を取り入れたり、
花田りなの物販アドバイスを受けられた方は、
物販の売れ行きが伸びず、悩まれていたのに、
「物販を合わせ、月商235万円になりました♪」
と、売上がアップしたり、高額塾やコンサルを受けても、
月50万円を超えることが出来ないと悩まれていたのに、
物販のアドバイスをした翌月、
「一瞬で物販が完売して、月商120万を達成しました!」
と変化することができました♪
◆ 花田りなの物販講座の特徴 ◆

花田りなの物販講座は、
・作品のデザイン
・作品の写真
個別アドバイスが中心の講座です♪
.jpg)
*画像はイメージです
作品の作り方や写真の撮り方を学んでも、
センス良くできるのか不安になると思うので、
講座では、個別でデザインのアドバイスをします^^
◆ 生徒さんへのアドバイス例 ◆
.jpg)
上記画像のように、同じアトマイザーでも、
写真の撮り方が違うだけで、売上に差が出ます☆

物販には売れやすいデザインがありますが、
業種や客層によって売れるものが異なります。
また、作りたいデザインと、売れるデザインが異なる場合、
どのようにすれば、両方とも売れるようになるのか?
物販講座で詳しくお伝えします☆

物販を取り入れると、月商が上がるだけでなく、
物販をきっかけに、新規のお客様が増えます♪
対面や電話セッションをしていると、時間に縛りがあるので、
もっと売上を伸ばしたい!と思っていても、限界を感じてしまいますよね。
でも、すきま時間に作ることが出来る物販を取り入れれば、
セッションをお休みしていたお客様が、物販に興味を持ち購入してくれたり♪
新規の方が、物販購入をきっかけに、その後セッションに申し込んでくれたり♪
物販を取り入れると、物販の購入だけでなく、その他メニューも売れるようになるのです☆
.jpg)
◆物販アドバイスで変化できる理由◆

・フラワーコンテストで優勝
・販売数4,000個以上
・2日間で45個完売
という実績を持っています♪
「どうして物販アドバイスを受けると、売れるようになるんだろう?」
と疑問に感じる方もいると思うので、花田りなの、
ハンドメイド作品の販売歴をお伝えしますね^^
ハンドメイド作品の販売歴
『パワーストーン物販講座』講師の花田りなは、ハンドメイド歴が18年あります^^
プリザーブドフラワーのアレンジを作っていた頃は、
習ってからたった1ヶ月で、コンテストで優勝した経験もあります♪
.jpg)
コンテストで優勝した後は、ウェディングブーケやリングピローを制作販売し、
その後は、アクセサリーをメインに作りながら、オラクルカードを取り入れ
恋愛相談業として活動することにしました^^


自分の作品だけでなく、
人気カウンセラーさんの物販を
制作代行した経験もあります♪
恋愛相談業に転身し、恋愛成就のお守りを販売するようになってからは、
・1万円以上の物販を、2日で45個完売♪
・最高月商350万超えを達成♪
・販売総数4,000個超えを達成♪(2023年時点)
という実績があります^^
また、制作販売だけでなく、制作代行の経験もあり、
・夫婦仲カウンセラーさんのオリジナルグッズ制作
・妊活カウンセラーさんのオリジナルグッズ制作
・起業コンサルタントさんのオリジナルグッズ制作
・子育てカウンセラーさんのオリジナルグッズ制作
・ベビーマッサージ教室のオリジナルグッズ制作
・パン教室養成講座のオリジナルグッズ制作
など、起業家さんのオリジナル商品を作ったり
・不動産会社のノベルティ制作
・漢方専門店のノベルティ制作
・老舗和菓子屋のノベルティ制作
・大手パチンコ会社のノベルティ制作
様々なお店や会社の、ノベルティ制作をした経験もあります^^

*画像はイメージです

制作依頼や代行、オーダーメイド制作の
知識を事前に学んでおくと、
トラブルを回避することができますよ♪
ただハンドメイド作品を作るだけではなく、制作代行の経験があるので、
もしあなたが今後、ハンドメイド作品を作るようになり、仲間や知り合いから
「私の物販も作って欲しい!」
「私に似合うピアスを作って欲しい♪」
など、物販の制作代行や、個人のオーダーメイドの問い合わせが来た時、
どう対応すれば良いのかを学んでおかないと、
利益が少ないのに、時間労働や資材だけが増えてしまう場合があります。
また、自分が制作代行を他人に依頼する場合は、
売れるデザインを学んでおくことで、売れ残りを防いだり、
ハンドメイド作品の原価や販売価格を学んでおけば、
制作代行の依頼や交渉がしやすくなると思います^^
もし、制作代行や制作依頼をする際は、デザインに関する著作権や、
作品の納期、支払期限などでもめてしまう場合があるので、
『パワーストーン物販講座』で詳しくお伝えしたいと思います^^
.png)